逸見建築について
about

代表挨拶greeting

「町場の大工」としてのきめ細やかな対応
Message 「町場の大工」としてのきめ細やかな対応

振り返ると、幼稚園の頃から大工になるのが夢でした。
大工である父の背を追っていたからかもしれません。

高校卒業を間近に迎えた私は大工の道に進もうと父に相談したところ、親の元では甘えがでるためと紹介された工務店の下で修業をすることになりました。今では尊敬する偉大な親方です。
私が修行に入ったころは、親方はプレカット工法はせずに墨付けからきざみ加工まですべての造作材を加工していました。プレカット工法が当たり前な時代に、すべて手作りをする数少ない工務店でした。
そのため「修業は5年」と父と親方の間で交わした約束は叶えられず、7年かけて 技術を習得し親方から認められ、一人親方として独立しました。
その後、10年間色々な会社で技を磨き、その中で素晴らしい仲間と出会いました。
そして、2015年35歳で株式会社逸見建築を設立。
設立した当初は固定したお客様もいなかった中、弊社の社訓である「まごころの施工」で紹介を重ね、今では専属としていただけるお客様が増え感謝しております。

大手様ではできない「町場の大工」としてのきめ細やかな対応を心がけ、小さな工事もお気軽にご依頼いただけるような、地域に密着した会社を目指しております。
これまで培った経験やノウハウを生かし、弊社の職人一丸となり「お客様の笑顔のために」をモットーとし精進しております。
私たちの家づくりにご共感いただける方とお会いできることを心から楽しみにお待ちしています。

代表取締役 逸見久夫

逸見建築の強みStrengths

  • 01
    お客様第一主義
    お客様第一主義

    お客様の笑顔を最優先に考え、丁寧で心のこもった施工をお約束します。
    私たちは、お客様の夢を形にするための最高のパートナーです。

  • 02
    高品質な施工技術
    高品質な施工技術

    長年の経験と確かな技術力を活かし、細部までこだわった高品質な施工を提供します。
    設計から完成まで一貫したサポートで、安心と満足をお届けします。

  • 03
    地域密着型のサービス
    地域密着型のサービス

    地元に根ざした建築会社として、地域のニーズに寄り添った柔軟な対応を実現。
    地域社会に貢献しながら、皆さまに愛される存在を目指します。

  • 04
    安心のアフターサポート
    安心のアフターサポート

    施工後もお客様との関係を大切にし、アフターケアやメンテナンスを充実させています。
    長く安心して暮らせる住まいづくりをお手伝いします。

会社概要company

会社名 株式会社 逸見建築(へんみけんちく)
代表者 代表取締役 逸見 久夫
所在地 本社 〒270-0021 千葉県松戸市小金原1-6-25
作業場 〒271-0077 千葉県松戸市根本205
設立年月 2015年8月24日
資本金 500万円
事業内容 増改築、リフォーム全般
建設業許可 千葉県知事許可 第57109号
施工エリア 千葉県、東京都、埼玉県、茨城県(ご相談頂ければお伺いします)

アクセスaccess

  • 本社

    〒270-0021 千葉県松戸市小金原1-6-25

  • 作業場

    〒271-0077 千葉県松戸市根本205

お問い合わせ contact us

リフォーム・リノベーションのご依頼やご質問等、
どうぞお気軽にご連絡ください

047-341-3853
お問い合わせ